本作品は、筆者の20台前半の作品。新書版では、表現の手直しがあるとはいえ、若いエネルギーが十二分に発揮されている。小説中小説の手法をとり、読み手の頭を十分に混乱させながらも、最後まで読ませるのは、そのエネルギーゆえか。良くも悪くも、奇書のもうひとつである虚無への供物を十分に継承している。最後のページにいたってもなお、新たな展開のありそうな流れは、「推理小説=読後すっきり」という私の考えの浅はかなのを指摘しているのか、それとも、だから奇書なのか、単に詰まらん本だったのか、・・・それすらわからなくなる。もうすでに私は、作者の「密室」にとらわれているのか。お気楽には読めませんでした。
竹本マジック炸裂の傑作おすすめ度
★★★★★
作者のデビュー作にして、代表作。「虚無への供物」へのオマージュとして書かれたと言われる。
大学生を中心とした若者グループの中で起こる連続殺人がテーマ。1章から事件が起こり、早速推理合戦が行なわれ興味を引くが、真骨頂は2章からだ。2章から、登場人物の一人による作中作が始まり、以下、現実、作中作が繰り返される。読者は(作中における)現実と虚構との区別が曖昧になり、まるで濃霧の中を彷徨っている気分になる。作中作でも推理合戦が行なわれ、それが現実の世界での事件解決の伏線になっていたりするので、読者はもう頭をウニ状態にして作者が導くままについて行くしかない。
「虚無への供物」を意識してか、上記の推理合戦の他、密室殺人、方角、占い、囲碁の3コウなど、多くの事象を利用して作品の充実を図っている。作者の情熱と技巧が爆発した傑作。
パラレルワールド。
おすすめ度 ★★★★★
読んでいて、眩暈が起こったり頭がクラクラした経験は初めてでした。
この本はそんな不思議な感覚に襲われる本です。
1章毎に小説内の現実と、小説内の架空の世界を行ったり来たりして、現在、自分が読んでいる世界は果たして『現実』なのか『架空』なのか、それさえもあやふやになってしまいます。
その面妖な描写。
その様々で怪しげな各種知識。
その狂気なまでの発生する事件。
その事件に心躍らされ動き回る登場人物たち。
パラレルワールドとは言いましたが、実際にはそんな生温くそんな優しいものではありません。
ちょっとでも気を抜くと、竹本建治さんの作り出した混沌の世界に引きずり込まれそうになります。
若干20歳代前半の年齢で書かれたと言う事も驚愕に事実ですね。
自分では(当然と言えば当然ですが)想像も真似も出来ない所業だと思いました。
ただ少々難を言わせてもらうと、登場人物が多すぎて誰が誰だか良く解らなくなってしまいます。
それでも日本の4大奇書に含まれる作品だなと思います。
商品の評価を星5つにしましたが、本当は星6つくらいにしたい気分です。
分量自体はかなり多いです。
読まれる方は、多少なりとも覚悟してお読み下さい。
読まれるあなたに、新しい世界が広がることを願います。