これまで利用していた無印M2の16GByte品(Mark2表記のないもの、中国製)は
Write 2.0MByte/sec, Read 6.5MByte/sec程度でしたが、
本製品(Mark2, 台湾製)はWrite, Readともに16MByte/secと2倍以上高速でした。
PSP goにtorneから録画番組を書き出す速度が体感できるぐらい早くなり、大満足です。
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M2ブラッドレー歩兵戦闘車
他のレビュアーの方も仰っていますが、特に肝心の車内再現にかなり甘い部分が見て取れます。操縦席から後部ランプドアまで、歩兵戦闘車としての内部装備が詰め込まれておりますが、部品ひとつひとつの「エッジ感」があまり無く、部品点数そのものも少ないような印象を受けます(なお、砲塔内は残念ながら再現されておりません)。
作り易さは相変わらず良好ですが、車内装備品の塗り分けはしっかりと行いましょう。椅子・TOWミサイル・弾薬箱、そして内壁の塗装は、車体外部を塗装する時とは全く異なった面白みを与えてくれており、また完成後目に飛び込む「情報量」も異なってきますので。
Nゲージ 待避線付きエンドレス基本セット マスター2(パワーパック付き) 20-851
3月に引退。1960年代に購入した車輛を動かして見ようと手頃なKATOのM2をアマゾンで購入しました。昔と同じようにDFやEFなどが動いたときは感激でした。
これがきっかけで、いま1畳サイズのジオラマ作成のため、あれこれ部品を調達中です。8月にはサブテレインが入手できそうなので、現在はレールを仮置きしながら設計図の修正作業をしています。
リバース線も組み込んで見ましたが、50年振りのことで絶縁箇所、給電箇所、ポイント切換えのタイミングなどで悩んでいます。
因みに、リバース区間は、大まかには、ドックボーン型エンドレスの中間部に斜めに(70'p程度)入れる予定です。
リバース線に詳しい方是非ご教示ください。