プロジェクトX 挑戦者たち 第V期 家電元年 最強営業マン立つ~勝負は洗濯機~ [DVD]
戦後、工場閉鎖で職を失った人々が、工場を買い取り新会社(三洋)を設立した新社長のもと「日本型」洗濯機の開発で起死回生に挑むドキュメンタリーである。
「プロジェクトX」シリーズには、あるモノの「開発」をテーマに掲げているにもかかわらず、その技術的側面、社会的側面を掘り下げて取材する事を怠り、感情的側面(よく頑張った!)や、家族との絆、それだけで無理矢理「ドラマ」に仕立て上げてあるものが、残念ながら少なくない。
熱意だけではモノはできない。技術力に裏打ちされてはじめて、何かが生み出されるのに。
しかしこの「洗濯機開発物語」は、モノ作りにかけた人々の技術的戦いとその開発コンセプトが語られ、少なくとも「ドキュメント」と呼べる仕上がりになっている。
洗濯機、というモノは当時すでにヨーロッパには有ったわけだが、何がこの人々を「日本型」洗濯機開発へと向かわせたのか、単なる成功物語になっていない事、そして語られる技術開発の過程が見事にドラマになっている事が、説得力を生んでいる。
日本の戦後、洗濯機の普及、ひいては女性の洗濯からの解放を妨げていたものとは、何か。今の感覚では信じられない事情が語られる。1)不安定で低い電力供給 2)狭い住宅 3)洗濯は女の仕事、楽はさせられないという男性(夫)の意識 4)商品購入の決定権(家計管理権)が妻にはない 5)高い商品価格
熱意と技術力が一つの製品を形にし、社会、ひいては世の男性の意識革命をもたらした。それを成し遂げたのが男性であった事も、このドキュメントを更に意味深いものにしている。戦後史の1ページとして、一度ならず、2度3度、見直す価値がある、買う価値のあるDVDだと思う。
SANYO エネループネックウオーマー アイボリー ENW-NW2S(C)
1/1の夜中に、初詣で初使用しましたが
とても温かく、買ってよかった!を実感できました。
折角買ったのだからと、普段より薄手の服で
深夜に出かけたわけですが、普段より温かかったです。
やはり、首を温めるというのは気持ちいいですね。
1時間ほど外出した後、帰宅して首を触ったら
温かくて、筋肉のコリがほぐれたのか、普段より
首がフニャフニャしていました。(笑)
私は首が太くて、Yシャツの首回りが43センチも
あるのですが、問題なく使用できています。
これからの季節、朝晩の通勤・通学を少しでも
辛くないものにしたい寒がりさんには、
マストアイテムかもしれません! (^^)
SANYO NEW eneloop 充電式ニッケル水素電池(単4形4個パック) [HR-4UTGA-4BP]
新型、旧型両方使用しています。
電池のデザインがほとんど違いが無く、共有すると電池の持ちが変わるので注意。
単3、単4共通の新型の見分け方を以下の通りです。
・+の記号の横に王冠マーク
・型番のお尻に「A」がつく
eneloop liteくらいはっきり見た目で違いが分かると、もっと良かったですね。
自宅では主にBluetoothマウス、各種家電のリモコンで使用しています。
リモコンへの使用はそもそも長持ちするので電池単価が勿体ないかと思いますが、
Bluetoothマウスに関しては、数日に一度充電ストックと交換しているので非常に経済的です。
何れにしても、電池のゴミが出ないというのはエコに繋がりますので
今後もリモコン用などで不足した場合もeneloopを追加購入したいと思っています。
松下幸之助 (学習漫画 世界の伝記NEXT) (学習漫画世界の伝記NEXT)
息子に偉人の伝記を読ませたいと思い、購入しました。
解説を今テレビでも大活躍の池上彰さんが書いていたのも注目でした。
マンガなので読みやすく、内容もとてもわかりやすいものでした。
特にマンガの随所に出てくる松下幸之助の名言はこどもだけでなく、大人の
私にも心に響く内容です。「天は二物を与えない。しかし一物は与えてくれ
る。その一物を大事に育てあげることである。」など仕事をしながら子育て
をしている私にはなるほど、と思う言葉が多く勉強になりました
こどもが読んだあとにでも是非お母さん・お父さんも読んでみてください。
仕事のやり方や部下との付き合い方などいろいろ考えさせられると思いますよ。
エレクトリックパーク
1:'84、お向いの店で販売実習をしていた時、若い正社員が「イシマル〜と歌い、みんな、あっちに行っちゃうよな〜」とぼやいていたのを思い出しました。ああ懐かしい!
2:さすが、のこいのこ! この曲と5曲目が聴きたくて買いました。
3:安い!ではなくY・A・SUI!が○。
4:さくら→桜→日本→琴?が◎。ギターのカッティング?(ストローク?)も◎。歌詞が秀逸!
5:昔、ラジ館エスカレータの休憩所で一服してた時はやかましいなと思ってましたが、結構いい音ですね。
6:アンパンマンの世界!? これも詩が◎。製造業に携わる者として考えさせられてしまいました。
7:ベルリラ?及びサックスが◎。池袋本店にカリヨン時計があったよな気がしますが・・・
8:音程が微妙なのが◎。「たまたま 来てみたら たまげた」には、KOされました。
9:思わず、スウィングしてしまいました。時々、カメラがキャメラに聞こえるのも◎。
以上からすると5星ですが、以下の2点により4星とさせて頂きます。
'T・ZONEとナカウラがない。(色々事情があるんでしょうね)
'ライナーノツがいまいち。(80年代、90年代録音とか、例えば「××が本業の人が歌ってたみたいよ」等いい加減な情報でも、取材中に得られたことを載せて頂きたかった。)
収録時間に対し割高というご意見が多いようですが、ボクシングの15RとK1の3Rみたいなもんではないでしょうか。