仮面のメイドガイ~ボヨヨンバトルロワイヤル(通常版)
実際原作もアニメの方も知らずに格闘ゲームとして興味があったので
買ってみましたが、ぶっちゃけアクションゲームとしては痛い目を見ました。
・ ストーリーモードは6人分
・ 使用キャラは7人(フリーモード)、
・ オプション設定(乳揺れ度の1種類)
・ ムービーも1種類、挿し絵自体が少ないギャラリー
数時間もあれば全要素解放…。
これで定価が5000円とか正直ありえないかと思いました。
限定版も映像関係の特典もなかったので特に興味が…。
全体的に安上がりのイメージでしょうか。
でも何が楽しいかと言いますと、アクション関係よりご奉仕ゲーム。
特に「メイドは見た!〜朝と昼と夜三つの顔の秘密〜」に関しては
1枚絵をアニメーションさせる本作のシステムも相まって、
非常にキャラの魅力を引き出していました。特に誰かさんの。
それ以外でも他のご奉仕ゲーもよくまとまってると思います。
これが全キャラ分用意されていればまさに文句なしだったのだが…。
それと全体的に動きのあるシナリオパートは新鮮な感じでした。
奪い合いのようなバトルパートは、通常攻撃手段の少なさに不満。
アイテムを使える点はなかなか楽しいのですが…なんか駆け引きに欠けるような。
それとコガラシ戦は戦い方を理解しないと一方的に蹂躙されるので、
そういうのを楽しめる人にもある意味向いているかも(笑)
ボリューム不足を差し引いたものの、メイドガイの魅力は伝わって来ました。
ただこの出来ならもう少し価格が…というところはありますかね。
仮面のメイドガイ1 (初回限定版) [DVD]
(総合7/10点)
ご奉仕一「はじめましてだ、ご主人!」★★★★☆8/10点
序盤から飛ばす飛ばす!女ご主人と男メイドという逆転発想も
さることながら、cv.小山力也の迫力ある演技と共に、
一気に見所を詰め込んだ展開の速さと
メイドガイ・コガラシの屈強で強引、阿呆なご奉仕の嵐に爆笑必至。
もう教育的指導なのか何なのか馬鹿すぎてわけわからん(笑)
ご奉仕二「博士の愛した巨乳」★★★☆☆6/10点
バストサイズと数学知識の反比例の法則見たり。
なえかの胸、小さなお脳の出来栄えの違いと
屈強で強靭な肉体とは裏腹のメイドガイのインテリ変わり者ぶりが炸裂。
もっと普通にできんのか!二人とも。特にUSBインターフェイス常設には
笑えました。たかがテストでここまで盛り上がれる執念を普段から発揮すればいいのに
仮面のメイドガイ 14 (ドラゴンコミックスエイジ あ 1-1-14)
新キャラ縁さん登場。
彼女は龍玉神社の巫女さん(その名もカナちゃん)の幼馴染であり、縁結びの巫女さんであった!
今回のお話はカナちゃんと縁さんが、かってメイガイとともに怨霊と戦った過去話です。
ガイが結婚していて、その相手がなえかの先祖(やっぱり巨乳)であったとか、
驚きの話が多いです。これが今後のガイとなえかの関係の変化の伏線になるのでしょうか?
見どころは、少女時代のカナちゃんのかわいさですね。
だんだんガイに惹かれていくその表情は、まさに「おませな巫女さん」です。
また現在のカナちゃんも、ガイの突然の出現にあたふたするなど、
少女時代に戻った感じになっており、とてもかわいらしく描かれております。
ラストは、町内一の最貧乳が決まってしまうお話。
英子で決まりかと思えば、とうとうあの人が最貧乳であることが判明!
仮面のメイドガイ SET2 〈期間限定生産〉 [DVD]
原作未読です。原作を知らない人間に「原作を上手く活かしたんだろうなぁ~」と思わせるアニメって凄いと思う。
本作は正にそれ!やっぱギャグを扱うコミックやライトノベルとアニメの相性は良い!声優の演技や演出と相まってアニメになると更に面白さが増します!
不満は1クールアニメ特有の尻切れ感ある最終回です。一応上手く纏めてはいますが、伏線を残したまま終わりました・・・続編出来ないのに。その点に関して星一つマイナス。
本作は観た後何も残らない「消費型アニメ」の典型かと思います。が、充分良作の域に達している作品でもあるのでオススメですよ!
roundo robeシリーズは本当に作品の質と価格のバランスが良い!discの枚数など商品仕様には不満も有りますが些細な事。本作の様な良作アニメをドンドン再販して欲しいです!
ワクガイ!! TVアニメ「仮面のメイドガイ」EDテーマ
2008年4月放映開始のTVアニメ、『仮面のメイドガイ』のED曲。
ギターとオルガン(オルガン風のキーボード)そして福山氏のブルージーなボーカルが相まって
1970年代の骨太なハードロック風に仕上がっった楽曲です。
『仮面のメイドガイ』こと【コガラシ】が、炊事洗濯から近接戦闘、変装術までを自在に操る
筋骨隆々の大男という設定なので、彼の無骨なイメージにピッタリのテーマ曲だと思います。
(逆にOPのキュートな曲は主人公の女子高生【富士原なえか】のテーマ曲なのでしょう)