コクヨS&T レーザーポインター for PC(ハンディタイプ) サシ-41
Mac(PowerPC) PBG4 1.67GHz、OSX 10.5.8環境にて使用です。keynoteでのスライドショウの順送り、逆送りは問題なく可能。ハンズフリーマイクとの組み合わせでこれまでにない自由度の高い講義ができました。星を一つ減らしたのは、講義台上の左右のしきりの中にあるレシーバーがコマンドを認識しない時が数回あったためです。PCに向いて振り返って操作することになりました。パワーがもう少しあるともっといいでしょう。
SANYO NEW eneloop USB出力付き充電器セット(単3形2個セット) KBC-E1AS
持っているeneloopの充電器を紛失してしまい、普通の充電器を新しく買うのは芸がない…と思いUSB出力機能が付いてるこの製品を選びました。
汎用的なUSB出力ということで本来の目的の携帯充電のほかにUSB扇風機やUSB照明なども使用しています。
今夏はどこも節電をしており、エアコンが使えないことが予想されます。
そこでTIMELY USBファン BIGFAN120U for MenなどのUSB扇風機と合わせて使用して快適に過ごせて満足しています。
電力不足で停電になった場合でもUSB接続の13LEDフレキシブルフレーム照明 USB電源式 / 夜間のノートPC照明などに最適。PCのちょっとした明り取りに。[a225]などがあれば足元などを照らす明かりとして使用できます。
この製品はUSB充電ですがPLANEX 2ポート急速充電 Xperia,ウォークマンNW-X1060,X06HT,iPod,iPhone 3G/3GS/4, PSP, DS, DSLite, DSi 対応USB ACアダプタ (海外対応) ブラック PL-WUCHG01-Bなどの製品を使用すればコンセントからも電源が取れますので便利です。
個人的にACアダプタ内臓よりもこちらのUSB充電方式の方が多様な充電ができ、かさばらずに小さいので良いと思います。
また、単3電池式ですので予備のeneloopを持っていれば心強いしバッテリー容量が落ちても電池を買いかえれば済むことです。
いざというときには1次電池も使えそうですが、サポートしてないので故障が怖くてまだ試していません
単3乾電池2本…
から予想できるように力不足なので過度な期待は禁物ですw
あくまでも緊急用として持っておくのがいいと思います。
Moon Beams
このアルバムは、1962年5月から6月にかけて録音されたもので、スコット・ラファロが自動車事故で亡くなった後にチャック・イスラエルがベースに入ったトリオによるものです。
雄弁なラファロのベースとは違い、チャック・イスラエルは控えめでビル・エヴァンスが音楽を形作るのは仕方がないことです。かえってそれがビル・エヴァンスの持っているリリシズムや耽美的な感覚が研ぎ澄まされたようで、美しく印象的なアルバムに仕上がっています。
全編スロー・テンポのバラード集と言ってもいいほど同じような雰囲気を持った曲が続きますが、良く聴きますととても味わいが深くエヴァンスが表わしたかった音楽世界がそこに広がっています。
エヴァンスの代表的なアルバムと言われている 『ワルツ・フォー・デビィ』や『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』とは、一味も二味も違いますね。
アルバムタイトルともなった2曲目の「ポルカ・ドッツ・アンド・ムーンビームス」の美しさは比類のないものですね。この繊細な感覚は彼独特のものなので誰も真似が出来ませんし、その後も少しずつ演奏スタイルが変化しましたが、この録音当時の1960年代前後が全盛期だったようですね。
7曲目の「イン・ラヴ・イン・ヴェイン」や、3曲目の「アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥー・イージリー」、4曲目の「星へのきざはし」、6曲目の「春の如く」も美しさでは引けをとりません。名バラード揃いであるのは間違いないですね。
彼の紡ぐ耽美的な音楽世界を是非堪能してください。
BEAM my BEAM
私は、某CDショップにて購入。
演奏中、1分49秒で、音飛びの様な、間があります。
納得出来ませんが演出らしいです。
CDショップにて、2枚、聴いて、2枚とも、間がありましたから。
また、インストゥルメンタルも、同様の間がありました。
そこを除けば、非常に、良い曲です。
OPテーマと共に☆